top of page

【珈琲抽出研究日誌】オーケーストアのコーヒー豆#0613

  • 執筆者の写真: カイ
    カイ
  • 2020年6月13日
  • 読了時間: 1分

先日購入したオーケーストアのマイルドブレンドが美味しく抽出できたので備忘録的に記録に残します。




香りの変化

まず、1日空けただけなのにコーヒー豆の香りが良くなっていました。


スタバのイタリアンローストの時もそうでしたが、パッケージされてる豆って開封して1日寝かせると香りが良くなる気がします。

コーヒーって酸化すると酸っぱくなったり味が悪くなる原因になりますが、少しだけ空気に触れさせるくらいならむしろ良い変化が生まれるんでしょうか。理屈が分からないのでご存知の方いれば教えてください。




豆の香りが良いとやっぱり淹れてからも美味しいですね。


前回の開封してたの時より明らかに甘く、奥深い香りになっていました。




抽出方法の変化

●湯量を270ccから250ccに減らしました。


他は変えていません。

Commentaires


bottom of page