【珈琲抽出研究日誌】#200602 XOTIC JADE BLENDのアイスコーヒーが美味しすぎる件
- カイ
- 2020年6月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年6月8日
Intro.
先日肉のハナマサで購入した激安コーヒー豆「XOTIC JADE BLEND」をアイスコーヒーで出してみたのですが美味しすぎて感動しました。
味の再現性を高めるために今回も抽出方法を記録しながら頭を整理していきたいと思います。

挽き具合
挽き具合はごく細挽きで行いました。写真撮り忘れた、、
氷の量
氷の量は小さめの氷で400ccがいっぱいになるくらい。製氷トレイ一杯分です。

湯量
湯量はコーヒー粉20gあたり200ccにしました。
普通に考えれば多すぎるのですが、JADE BLENDのクセがかなりキツイので多めにしてみました。

味
このブログでのアイスコーヒー作りが初めてということで抽出方法の記録がガバガバで反省しているのですが、
味はほんっとに美味しかったです。
ウイスキーのような広がり感のある香りで、突き抜ける酸味もアイスコーヒーと合間って非常に爽やかです。飲んだ瞬間に「夏ー!!」と叫びたくなる味。
ナチュラル製法の豆でのアイスコーヒー作りが初めてだったのですが、むちゃくちゃアイスに合いますね。スタバのケニヤをちょっと思い出しました。
このガバガバの記録を元に今朝も同じように作ってみたのですが、味が薄くなってしまいました。定量的なデータはなるべく記録するようにはしてきているのですが、なかなか同じ味のコーヒーを再現することができません…。
おそらく重要なポイントはごく細挽きにすることかな。アイスコーヒー作りのセオリー通りにやれば今度こそ美味く作れると思います。明日も挑戦します。

Comments