top of page

【コーヒー豆】ドンキホーテの激安コーヒー豆を買ってみたら普通に美味しかった!

  • 執筆者の写真: カイ
    カイ
  • 2021年3月15日
  • 読了時間: 2分

ドンキホーテのコーヒーコーナー

最近安い豆も意外と美味しいことに気付いたのでスーパーでコーヒー豆を見つけたらとりあえず買ってみることにしています。


そんなこんなで今回は驚安の殿堂こと「ドンキホーテ」でコーヒー豆を買ってきました。



メーカー:三本珈琲

購入店:ドンキホーテ


種類:エスプレッソロースト

単価:658円/500g(100g/131円

 

メーカーは三本珈琲という名前ですが、ドンキ意外で卸されているのを見かけたことが無いのですが、どうなんでしょうか。


ちなみにこれまで購入した激安豆と値段を比較するとこんな感じです。

OKストア:100g/105円

ハナマサ:100g/124円


ドンキ(三本珈琲)の豆は中では比較的高いですが、それでも専門店で買うよりかは死ぬほど安い、素晴らしいコスパです。



封を開けると香ばしさと油っぽい風味が溢れてきます。



粒の大きさはかなり不揃い。安い豆にありがちな特徴ですね。




かなりテリテリした見た目です。油分が多そうです。




湯量はいつも通りの270cc。

温度は85℃です。





 

〜味〜


強い香ばしさと、油による丸みと甘み、模範的なエスプレッソローストの味です。

本来エスプレッソマシーンで淹れたいところですがドリップでも十分楽しむことができます。とにかく酸味が嫌いでコーヒーのビターで香ばしい香りを楽しみたい方ならハマる味だと思います。




エスプレッソローストなのでやはりミルクがよく合います。

ミルクの甘さを引き立ててくれます。




〜感想〜


100g/131円とは思えない美味しいコーヒーでした。

このコーヒーを出して「安いコーヒーだな」と思われることはまず無いと思います。


その辺のカフェチェーンで飲むコーヒーよりは全然好きな味です。


皆さんもドンキで豆を見かけたら是非買ってみてください。

Comments


bottom of page