カフェ「a-bridge」に行ってみた!
- カイ
- 2020年6月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年8月26日

レビュー概要
評価:★★★★★
営業時間:12:00ー0:00(12時直後に行っても開いてないこと多いです。12:30くらいからに行った方が安心です。)
価格:¥600(コーヒー)
支払い:現金のみ
コンセント席:窓側エアコンの近くの席やトイレ前ソファ席にあります。使っても良いか聞いた方が良さそう。
三軒茶屋三角地帯の雑居ビル屋上(地上8F)にあるカフェ「a-bridge」に行ってきました。
内装


店内は想像以上に広く、レトロな雰囲気です。
喫煙席はキャロットタワーが目の前に大きく見えるテラス席となっています。今度はそこに案内されたら良いな。。。
日曜の夕方3時ごろに行きましたが席数にゆとりがありました。
メニュー

コーヒー¥600、料理が¥1000と少し高めです。
コーヒーとご飯
ドリンクはアイス系があまり美味しく無かったです。
ホットの方が美味しいイメージ。

コーヒー(¥600)
クレマが浮いてるので多分アメリカーノですね。
アメリカーノって久しぶりに飲んだのですが、エスプレッソのほろ苦さを味わえつつ重さは無いので飲みやすいですね。ハンドドリップとはかなり味が異なります。

本日のパスタ(¥1000)
今日はしらすのペペロンチーノでした。
ホットコーヒーだけでなく料理もかなり美味しかったです。

リコッタチーズのレアケーキ(¥700)
これも美味しいです。というかどれも美味しいです。
ピスタチオの香りとチョコレートのソースが妙に美味しい。よく作られています、、、

チャイ(¥600)
砂糖が後入れなのが嬉しいです。
チャイって甘いものしか飲んだこと無かったのですが、砂糖無しだと香りをより楽しむことができますね。
景色

三角地帯が見事に見渡せます。
三角地帯は上から見ても雑多な感じがしますね。笑

窓が開放されているので地上8Fからの景色を風を感じながら楽しむことができます。
すごく居心地が良くてついつい長居したくなります。
日曜日も0:00まで営業しているので時間を気にせずゆっくりできますね。
まとめ
三角地帯のちょっとやばそうな雑居ビルの屋上にあるので入るのに少し勇気が入りますが、
ドリンクも料理もデザートもインテリアも、そして何よりも景色が素晴らしいお店でした。
Comentarios